AEKには年に何回かイベントが開催されます。実際に体験したイベントの記録をまとめてみました。文末にはターキートライアル5に関するリンクを貼っておきます。
初めてのハロウィンイベント
今年6月にお試し版をプレイして その数日後にARKを購入したのでARK歴はまだ半年ほどです。なので初めてイベントを経験したのがハロウィンイベントでした。そのときの様子をまとめてみたいと思います。ハロウィンイベントの事を知ったときは舞い上がりました(笑)
アイテム
道を歩いているとぬ~っと地面からかかしとかお墓が出てきます。私の体験では恐竜が死んだりするとお墓が出てきているようでした。
かかしや墓石のインベリトリにはアイテムが入っていて集めていきます。かかし、かぼちゃ、墓石は恐竜と戦うこともなく集めることができるので楽でした。
拾ったアイテムは地面に設置することができます。実際に置いてみました。一度設置すると拾うことができないのでよく考えて置きましょう。消したい場合は取り壊しです。
ゴースト恐竜・生物
幽霊のレックスやダイアウルフが出現します。狩るとインベントリの中にゴーストのコスチュームが入っていてペットに着用するとゴーストになります。
ゴーストは透けていますね。
スケルトン恐竜
骸骨の生物が出現します。ゴースト同様狩るとインベントリの中にスケルトンのコスチュームが入ってます
イベント中スケルトンやゴースト恐竜を狩ると恐竜の骨が入っていることがありました。この骨の使い方がよくわからなかったのですが金庫にしまっておきました。
アルファ種は体力値が高くて攻撃力もあります。しかしこんなに走りが早いとは@@
爽快な走りでした。
コスチューム(サバイバー用)
骨といえば、サバイバーが着れるコスチュームもあります。着ている服の外見を変えるコスチュームです。
こちらもイベント中にゲットできなかったのでmodで出してみました。他にミイラもあります。
キャンディーコーン クレート
ハロウィンイベント期間中だけ現れるクレートです。
普通のクレートとは別に沢山降りてきます。中には恐竜用のキャンディコーンやかつら高級な肉など手に入れにくいアイテムが入っています。恐竜用のキャンディーコーンはペットに与えると色が変わります。
ちびペット 魔女雪フクロウ
イベント内で特定の恐竜を倒し調理なべで調理すると手に入るらしいのですが、私はその恐竜と出会わなかったのでMODで出しました(*´σー`)
ARK ちびペット について書いていますのでよければご覧ください。
エモーション
ハロウィン限定のエモーションがあります。下の動画「限定アイテムゲット」で一部見ることができます。
ハロウィンイベントの動画
ゆっくりソロ活アーク 番外編「ハロウィン」
通常は毎週金曜日18時公開なのですが、急遽ハロウィンイベントの様子を撮影して公開しました。
このときいつものゲーミングPCでログインできなかったので 以前のPCでハロウィンイベント体験しました。少し画質が劣ります。
ゆっくりソロ活アーク「限定アイテムゲット」
こちらの動画ではゲットしたアイテムの紹介をしています。イベント内でちびペットをゲットできるらしいのですが、私はゲットできなかったのでコマンドで出しました。
その他のイベント
ウィンターワンダーランド6
ターキートライアル 5
ターキーといえば七面鳥ですね。クリスマス関連なのでしょうか。どんな内容なのか楽しみです。
イベント開催は11月23日からです。但し日本は翌日から開催です。
以下はターキートライアル5のSteamからのお知らせです。英語版と日本語版をリンクしておきます。
英語版
日本語版
日本語の翻訳が面白いですね(笑)
コメント