限定カラー生物一覧 2
ドエディクルス

ドエディクルスはアルマジロの先祖です。
トリケラトプス


ロストアイランド拠点予定地の近くを歩いていたので撮影しました。テイムはしていません。白と赤だなんて。連れて帰って飾るべきでしょうか?

中間色でよい感じですね。こんな色合いは初めてみました。
パキリノサウルス

バジリスク

バジリスクはギリシャ語で小さな王を意味するそうです。バジリスクは蛇の王様なんですって。そういえば頭に王冠を被っているようにみえますね。
パラケラテリウム



遠目にキリンかと思いました。
パラサウロロフス

ひつじ

ラベンダー色の淡い感じがひつじの性質をよく表しています。神々しくさえあります。
ペラゴルニス



メガテリウム

メガロケロス
鮮やかな緑色なので森の中でも目立ちますね。
モレラトプス

モスコプス

ユーティラヌス


雪ふくろう

最初に見つけた時アルゲンタヴィスかと思いました(笑)何でこうなった。
ユタラプトル

パキケファロサウルス

撮影後襲ってきたカルノタウルスに食べられました。
フィオミア

プテラノドン

こんな色のプテラノドン初めて見ました。
ブロントサウルス

👆アイランドにて


メガロドン

リストロサウルス

イベント終了後もイベントカラーの生物はまだまだいました。

ケラゾー
最後までご覧いただきありがとうございました
コメント