DigiGame

Amargasaurus

ロストアイランド 新生物 Amargasaurus の巻

ロストアイランドに生息する新生物のAmargasaurusについて現時点でのまとめです。
ディノピテクス

ロストアイランド新生物 Dinopithecus の巻

ロストアイランドの実装と共に現れた新生物の一種 Dinopithecus。日本語ではディノニクスといいます。まだまだ謎の多い生物ですが、ディノニクスについてまとめみました。
イベントカラー

イベントカラー生物スクリーンショット集 2021~2022

2021年ARK Winter Wonderland期間中に出会ったイベントカラーの生物を集めてみました。野生生物・テイム済生物ランダムで掲載しています。尚このページの生物はコマンドでは呼び出していません。
イベント

ARKクリスマスイベント2021 

ARK冬の大イベントウィンターワンダーランド6の様子をまとめました。ガチャクロース・限定コスチューム・エモート・ラプトルサンタなど内容盛りだくさん!
クリスマス

複数MODで クリスマスハウス

クリスマスに向けて複数のMODを使いクリスマスハウスとその周辺を建築しました。 雲がハートに見えませんか? クリスマスハウス 全景 陸側から見た全景です。 庭 ここは庭の入り口で...
建築

MODでまいほーむ

この記事は動画 ソロ活アーク「MODでまいほーむ」と連携して記載しています。 動画で読みずらい文字などこちらのページでご確認ください。 完成した家と周辺 こちらが完成した家です。 ...
ターキートライアル5

ターキートライアル5 ちびペット

ターキートライアル5のガチャで出せるちびペットについてまとめました。
イベント

ターキートライアル5 イベント初体験第二段!

スタートの告知が公式では11月23日だとあったのに、なかなかイベントが始まらない。と思っていたら日本は翌日の3時からだったそうです。そしてついに24日!わくわくしながらイベントを待つもターキーはどこにも居ない。情報によるともう七面鳥は出て...
ハロウィン

ARK イベント

AEKには年に何回かイベントが開催されます。実際に体験したイベントの記録をまとめてみました。文末にはターキートライアル5に関するリンクを貼っておきます。 初めてのハロウィンイベント 今年6月にお試し版をプレイして その...
MOD

ガラス張りの建造物・ガラス枠の外し方

オープンワールドが魅力のARKは自然美溢れる景色が素敵です。私は風景の中に佇むのが好きです。 でも、ここは恐竜島。のんびり風景を楽しんでいようものならいつ何時肉食獣に襲われるかしれません(汗。自分とペットの身を守るには頑丈な家が必要...
タイトルとURLをコピーしました